管理番号 |
新品 :93975105357
中古 :93975105357-1 |
メーカー | df9c24fe1553 | 発売日 | 2025-03-31 00:49 | 定価 | 35800円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
入手困難★Excel Seater Heater♪
閉じる貴重な箱付です
閉じるガレージに保管しておりました
閉じるHeat Seald仕様でポッカポカ♪
閉じる取扱説明(参考)です
閉じるラッチ固定もしっかりしています
閉じるインナーも良い状態です♪
閉じる太いWickでHeating&Cooking可能♪
閉じるBottomも良い状態です♪
閉じる稀少★箱付Seater Heater♪
ガレージ整理
米国Excel Incorporated製「"Seater Heater" The Personal Heater 初期モデル」型番:70です!
クッキング可能★極上モデル♪
アルコール使用★ホットスツール。
ハンティング~釣り~キャンプで威力発揮!
ベイルハンドル+火力調整+クッキング可能♪
Made in U.S.A.
◆スペック・サイズ◆
燃焼時間:4~7時間
サイズ:径20.7 x 23 x H37.6 cm 重さ:2,184g
ベイルハンドル長さ:24cm
Hot Shield:径19 cm
Cooking Griddle:径16.2 cm
材質:本体/スチール、ハンドル/スチール、Fuel Can/スチール
Fuel Can:サイズ/径7.5 x H8.6 cm 重さ:137g
容量/1PT(約551mL)、Wick太さ:径1.3cm
スナッファーキャップx1
調整レバー長さ:13cm
Cooking Attachment一式
取扱説明無
カラー:Red x Black
(箱サイズ:22.5 x 22.7 x H38.2cm 重さ:2505g)
使用は1~2シーズン(フィールド)です!
ガレージに保管しておりました♪
機関は絶好調です!
保管時のスリキズ、ペイント剥がれ、小さなサビはどうしてもあります。
(箱は幾分ヤレております:保管に支障ございません)
(取扱説明書はcopyがあるので捜してみたいと思います:あればお付け致します)
お気になさる方は入札をご遠慮下さい。
どなたかに是非お使い頂ければと思います!
ノークレーム、ノーリターンでお願い致します!
武井バーナー BR-201 貝印 パープルストーブ バーナー
オプティマスノバプラス OPTIMUS NOVA+
【送料無料】レア 中古美品 風防付き PRIMUS COMPACT SINGLE BURNER IP-2280 RED プリムスコンパクトシングルバーナー
Abercrombie & Fitch Potは写真撮影のためです。
日本未発売。
(入手は困難です)
引越しに伴い手放す事になりました。
どなたかに是非ご活用頂ければと思います。
(ホットスツールとして優秀です)
Excel Incorporated(Franklin Park, Ill.)
こちらの固体は「初期モデル」となります。
Excel社からは「Hotter-Heater」「Seater Heater」
2種リリースされています。
後に社名がSEATER HEATER社となり、Greenモデル「Seater Heater」が
製造・販売されました。
70~80年代に会社がなくなったようです。
冬場のアウトドア、氷上フィッシングで重宝するSEATER HEATER。
別途Hand Warmer(カイロ)や輻射型のヒーター兼用もオススメ♪
気温の低いフィールドで重宝します!
メンテ欠かさなければ一生モノ!
廃盤にて入手困難
<★箱付Vintage【EXCEL】お宝Seater Heater★稀少Alcoholヒーター★クッキング可能★稀少Made in U.S.A.♪>
この機会に是非どうぞ!
【幻品】大型絶滅種【戦後】トヨコンロ黎明期1957年 デッドストック TYPE No.16 最初期芯昇降式 未点火/未給油 ストーブ バーナー コンロ
Coleman ASSEMBLY コールマン 508-5891 ジェネレーター 現状品
【現品限り!】Radius ラディウス ラジウス No.46 ストーブ 民用 アウトドア キャンプ スウェーデン製 バーベキュー コンパクトストーブ
【使い方】
1.Heaterとして使う場合:
1)トップ部ラッチを2ヶ所外し、本体に格納しているShieldを外しFuel Canを取り出します。
2)Fuel Canにアルコールを入れ、キャップをしっかり閉めます。
※火力調整はFuel CanについているWickの「長さ調整レバー」で行います。
3)本体にFuel Canを収納し、Shieldセット後、点火。
トップ部をラッチ固定し少し待つとヌクヌク暖房になります♪
消火はWick部分の火をスナッファーキャップ装着するだけです。
2:Cooker Stoveとして使う場合:
1)トップ部ラッチを2ヶ所外し、本体に格納しているShieldを外しFuel Canを取り出します。
2)Fuel Canにアルコールを入れ、キャップをしっかり閉めます。
※火力調整はFuel CanについているWickの「長さ調整レバー」で行います。
3)本体にFuel Canを収納し、Shieldセット、Cooking Attachmentセット後、点火。
トップ部は外したままです。Cooking AttachmentにPot(クッカー等)を入れクッキング可能となります♪
消火はCooking Attachmentを外し、Wick部分の火をスナッファーキャップ装着するだけです。
Fuel Canはプレートに固定となります。
使用しない時は本体がストレージとしても使えます。
Stove用品などの収納にご活用下さい。